上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
12月と言えば、年末の大掃除。
なのに毎年の事ながら、なかなか進まなず…
汗、汗、汗おまけにこの12月、
とても寒い上に、お天気の良い日も少なくて…
言い訳、言い訳~~ 雪が降ってきそうな空模様なんだもの。

先日、洗濯機下の床に “水溜り”を発見。
2年前に買い替えたばかりなのに水漏れだなんて…と焦った。
パパに見て貰って、洗濯機少し傾け水害状況を確認。
そしたら、あらまあビックリ!
出てくる、出てくるおもちゃの数々。
脱衣所、お風呂場で遊ぶクリムが入れてしまった物。
別の日、作業台に使っている机の下を掃除したら
ここからも、おもちゃが出てくる、出てくる。
これも殆どがクリムが遊んだ物。

懐中電灯を点け、棒で突いてようやく救出。
「出てきたよォ~」と見せると、思い出したようにはしゃいで喜び
暫くすると、机の下にまたまたシュート!
ありゃまぁ…
エンドレスだわぁ~~
そんなこんなで、まだまだ続く大掃除
トホホッ 洗濯機は蛇口と給水ホースの接続部分を取り換えて様子見てるところ
- 関連記事
-
スポンサーサイト